お知らせ

2023年4月3日
 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」に協賛 

株式会社コミクリは、「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2023 in Mitaka」に、

今年もSilver PARTNERとして協賛しております。

また、実行委員会としても参加し、応募されたみなさまの支援をしております。

 

募集要項等、詳細はこちらです。👉 https://www.ruby-procon.net/ 

 

 


2023年4月3日
令和5年度 合同入社式を開催

株式会社コミクリと、関連会社である株式会社コム・タイズの合同入社式を、
4月3日(月)松江支店のある島根県から、ハイブリット形式にて開催いたしました。

代表・常務、支店長(松江支店以外)、部長は業務都合によりwebでの参加となりましたが、
社長挨拶、辞令交付、新入社員の決意表明等々、執り行いました。
(写真は、入社式後の集合写真です)

4名の新入社員は、これから様々な研修をクリアし、社会人として新たなスタートを致します。
また、地域のみなさまと共に歩んで参ります。


新入社員の今後の活躍に期待します!

20230403_入社社員全体写真3トリミングあり2.JPEG

 

 


2022年12月1日

 年末年始休業のお知らせ


師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

本年は格別のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。

さて、弊社では誠に勝手ながら年末年始休暇のため、次の期間、休業とさせていただきます。

 

年末年始休業期間:令和4年12月29日(木)~ 令和5年1月3日(火)

 

 なお、令和5年1月4日(水)から通常どおり営業いたします。

メールでのご相談、お問合せは、1月4日(水)より順次ご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

 


2022年4月1日

今年度は、新型コロナ感染対策を徹底し、松江オフィスにて 開催いたしました。

業務都合で 役員はwebでの参加となりましたが、
社長挨拶、辞令交付、新入社員の決意表明等々、執り行いました。
(写真は松江オフィスの様子です)

これから様々な研修をクリアし、社会人として、 また地域のみなさまと共に歩んで参ります。

新入社員の今後の活躍に期待します!

P1010958.JPG


2022年3月10日

一般社団法人東京都信用金庫協会・しんきん協議会連合会・東京事業経営者会様主催による 「優良企業表彰」に当社が選ばれ、優秀賞を受賞いたしました。

当社の人づくり・まちづくりに対する評価に感謝いたします。

今後もより一層、皆様に役立てるよう日々邁進して参ります。

優良企業表彰表彰状

優良企業表彰全体


2022年3月1日

2023新卒採用サイトを更新いたしました。社員のインタビューも掲載しています。

【株式会社コミクリ 2023年新卒採用】

※会社説明会の日程は、マイナビ2023に掲載しております。
また、Wantedlyでも募集記事を掲載しております。

ぜひ、ご覧ください!

 


2021年12月20日

令和3年12月2日にテレワークセミナーIN九州がオンラインで開催されました。

地方創生室より「自然豊かな環境の中で心身を整えるワーケーションの取組」をテーマにとし、登壇いたしました。

詳細は総務省九州総合通信局のページからご確認ください。
 


2021年12月20日

総務省ではテレワークやテレワークに関するICT活用について無料で相談・支援をするテレワークマネージャー相談事業を行っています。

12月より非会員のみなさまもマネージャー検索が可能となりました。

総務省令和3年テレワークマネージャー相談事業は、こちらのページから詳細をご確認ください。

 


2021年12月1日

師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。

さて、弊社では誠に勝手ながら年末年始休暇のため、次の期間、休業とさせていただきます。

年末年始休業期間:令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)

なお、令和4年1月4日(火)から通常通り営業させていただきます。
メールでのご相談、お問合せは1月4日より順次ご対応させて頂きます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、よろしくお願いいたします。

 


2021年11月26日

九州総合通信局主催の「テレワークセミナーin九州」に地方創生室室長の和田が登壇いたします。本セミナーのサブテーマに「-ワーケーション活用 ウェルビーイング向上推進-」とありますように、これまで実践してきた山口県でのワーケーションについてお話しします。
演題は「自然豊かな環境の中で心身を整えるワーケーションの取組」です。
詳しくは総務省の報道資料より御確認下さい。

テレワークセミナー in 九州


トップページへ戻る